家庭教師の冬期講習って?メリットや活用法をご紹介!
2018年12月21日
[2019年12月06日 更新]
家庭教師の冬期講習って?メリットや活用法をご紹介!
冬休みの勉強は、受験生だけでなく、受験生以外の皆さんにとっても大変重要なものです。特に、大学受験を考えている高校2年生のお子さまは、来年度の大学受験に向けて、この時期から準備を始めておくことをおすすめします。
そこで今回は家庭教師の冬期講習について、メリットや活用法を詳しくお伝えします。
家庭教師の冬期講習ってどんなもの?
塾の冬期講習は聞いたことがあるけれど、家庭教師の冬期講習はあまり聞きなれないという方も多いのではないでしょうか?ここでは、家庭教師の冬期講習について、特徴をご紹介します。
家庭教師の冬期講習 特徴
日時や回数・教科の設定が自由
年末年始の忙しい時期でも、日時や回数など、自由に決めたスケジュールで学習を進めることができます。もし、授業を休んでしまった場合でも振替授業を受けることができるため安心です。
また、指導教科についても、自由に選ぶことができますし、教科によって先生を変えたり、1人の先生に全教科みてもらったりすることも可能です。
先生と相性が合わなかった場合はすぐに交代可能
万が一、紹介された先生との相性が合わなかった場合は、すぐに別の先生に交代してもらうことができます。
お子さまの性格や志望校などにぴったり合った先生と学習を進めることができます。
教材が自由で、塾での勉強のサポートも可能
基本的に指導に使う教材は自由なところが多いです。そのため、お子さまの苦手に合わせ、それぞれ異なる教材を使って学習を進めることができます。
また、塾に通っているお子さまの場合、塾と家庭教師の冬期講習を併用することが可能です。塾で解らなかったところを、塾の教材を使いながら家庭教師に指導してもらうことができます。
勉強の指導だけでなく、学習計画も立ててくれる
冬休みは、年末年始の行事も重なり、勉強がおろそかになってしまうこともあるのではないでしょうか?家庭教師の冬期講習では、勉強の指導だけではなく、冬休み中の勉強の進め方などお子さま一人ひとりの状況に合わせて、指導日以外の学習計画を先生が一緒に立ててくれます。
冬期講習中は特別料金が設定されているところも多い
家庭教師の冬期講習中は、通常よりも割安な料金設定をしているところも多くみられます。
また、各派遣会社によって冬のキャンペーンなどを行っている場合もあるので、気になったところがあれば、ホームページを確認したり、資料請求をされたりすることをおすすめします。
では、次に家庭教師の冬期講習を受けるメリットについてみていきましょう。
家庭教師の冬期講習を受けるメリットとは?
学習意欲を持続させることができる
冬休みは、クリスマスやお正月といった楽しいイベントが多い時期です。そのため、どうしても気が抜けてしまい勉強が疎かになりがちです。しかし、冬休みが終わると、学年末試験なども控えており、ここで気を抜いてしまっては一気に成績が下がってしまうということにもなりかねません。
家庭教師の冬期講習を受けることで、生活にメリハリがついたり、家庭教師の先生から刺激を受けたりして、学習意欲を持続させることができるでしょう。
新年度への準備に最適
冬休みにしっかり勉強しておくことで、新学期、さらには新年度にいいスタートを切ることができます。冬休みが終わると、学校の授業は1年間のまとめの時期に入り、学年末テストも待っています。また、大学受験を考えている高2生は1年後には受験がやってきます。
2020年度から新しく始まる大学入学共通テストについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
家庭教師の冬期講習なら、マンツーマン指導で一人ひとりの学習状況に合わせて進めてもらうことができますし、解らないところはすぐに質問することができます。そのため、家庭教師の冬期講習で1学期2学期の復習や苦手対策をしっかり行い、新年度に備えることをおすすめします。
冬休みにしっかりと勉強しておくことの大切さは分かっていただけたでしょうか。
では実際に家庭教師の冬期講習をどのように活用すればいいのかについてみていきましょう。
家庭教師の冬期講習 活用法について
家庭教師の冬期講習について、活用法はさまざまです。ここでは特に、来年度大学受験を控える高校2年生に向けてのアドバイスを交えた活用法をご紹介します。
1年間の総復習
新学期になると、1年間の集大成である学年末試験があります。学年末試験は、中間試験や期末試験と異なり、試験範囲がとても広いです。試験直前になって勉強を始めても到底間に合いません。
そこで、家庭教師の冬期講習を利用し、冬休みのうちに1学期2学期の復習をしておくことで、試験に備えることができます。
大学受験まであと1年もあるからとのんびりしている高2生のみなさん!この冬にこれまでの総復習を行っておくことも十分受験対策につながります。大学入試は高校入試よりももちろん内容が難しく、範囲が膨大です。今のうちから復習を始め、受験勉強のよいスタートをきりましょう。
苦手対策
家庭教師の冬期講習が塾と異なるところは、マンツーマン指導で、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むことができるというところです。
やはり苦手なところというのは、集団で教えてもらうよりマンツーマンで解るまで教えてもらうに越したことはありません。家庭教師の冬期講習では、教えてもらう科目も自由に選ぶことができますし、一人ひとりの状況に合わせて使用する教材も自由です。
勉強しているなかで、苦手な部分が残っていると、学習意欲の低下にもつながってしまいます。特に高2生は、家庭教師の冬期講習で苦手をなくし、受験勉強へのモチベーションも上げていきましょう。
志望校対策
大学受験を考えている高校2年生にとって、志望校対策はまだ早いのでは?3年生になってからでいいでしょ!と思っている方も少なくないでしょう。しかし、3年生になってから受験勉強を始めるのと、今から始めるのとでは、100日以上の差があります。早めのスタートをきることで、基礎~応用までしっかりとした対策が行えます。
家庭教師の冬期講習では、経験豊富なスタッフや先生が、親身になって相談に乗り、志望校についての適切なアドバイスをしてくれます。この時期から志望校の傾向を知ったり、志望校の対策問題に取り組んだりすることは、きっと受験勉強を行う上での自信につながるはずです。
「思考力・判断力・表現力」が問われる大学入学共通テスト対策
今年度でこれまで行われていたセンター試験は廃止になり、今、高校2年生のお子さまは来年度から新しく始まる大学入学共通テストを受けることになります。試験内容としては、これまでよりも記述式の問題が増えることが決まっています。
答えが1つではない記述式問題の対策はマンツーマン指導の家庭教師がおすすめです。
2020年度から新しく始まる大学入学共通テストについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
学生家庭教師会の冬期講習
★学生家庭教師会 冬期講習キャンペーン実施中!※地域による
学生家庭教師会では、冬期講習キャンペーンを実施中です。通常期間よりお得なキャンペーンですので、冬休みに集中的に学習を行いたい方におすすめです。
各県ごとに行っているキャンペーンが異なりますので、気になった方は、早めにお問い合わせや資料請求をされることをおすすめします。
学生家庭教師会には、経験豊富なスタッフ、教師陣が数多く在籍しています。プロ家庭教師も料金一律で派遣いたします。
無料体験学習も行っておりますので、ぜひご検討ください。
当会の生徒さん 冬期講習活用法
当会の生徒さんで最も多い冬期講習の活用法は、普段は週1回の家庭教師の指導を、冬期講習期間中は、週2~3回に増やすというケースです。
増やした指導回数のうち1回は学校の冬休みの宿題で解らないところを見てもらう、残りは学校の宿題とは別の教材を使って総復習や苦手対策を進めるといったように効率よく学習を進め、勉強に対するモチベーションを保っている生徒さんが大勢いらっしゃいます。
家庭教師の冬期講習を利用して早めに受験勉強のスタートをきろう
家庭教師の冬期講習は、大学受験を考えている高校2年生が受験勉強のいいスタートきるのに最適です。家庭教師なら一人ひとりの状況に合わせて勉強を進められるため、早めに無理なく始めることができます。
志望校合格を勝ち取るために、家庭教師の冬期講習を利用して大学入試に向けた勉強をスタートさせましょう。