
創業50年以上 実績に裏付けされた指導と受験ノウハウ
一人ひとりに合った家庭教師ならではの指導

学生家庭教師会は、創業50年以上の実績と経験があります。県内の学校課題への対応はもちろん、生徒さん一人ひとりの状況に柔軟に対応し、毎日の勉強の仕方から指導します。
これにより、普段から勉強する習慣がつく・部活との両立が可能になるなど、家庭教師の効果は指導日だけでなく様々な副次的な効果を生み出し、高いコストパフォーマンスを発揮します。
当会は、長年の経験とノウハウを元に生徒さんの環境の変化や目標の変化にも柔軟に対応し、ご家庭に寄り添った指導・サポートを行っております。
指導はもちろん、受験情報も豊富!

学生家庭教師会では、各地域に合わせた小学生の勉強のやり方や中高生に定期テスト対策、受験対策に力を入れております。
特に岩手県の県立高校の受験では、「一般入学者選抜」での内申点が、3年間の評定で利用されるため、定期テストは中1・中2のうちから対策しておく必要があります。
「学力検査」と「調査書・面接点等」の比率を均等にする選考方式(A選考)が基本となり、5教科は中1が2倍、中2が4倍、中3が6倍、実技4教科は、中1が3倍、中2が6倍、中3が9倍に換算され学年が進むにつれて、高い比率で計算されるという特有の入試システムになっています。
このためどの教科も、まずは基本的な知識を幅広く身につけておくことと、そのうえで演習問題に取り組みながら実戦力・応用力を高めていく指導の取組をしています。
岩手県エリア担当 小圷


学生家庭教師会では学校の勉強についていけないお子様から進学校を目指すお子さままで、
長年にわたって多くの生徒さんの勉強の悩みを解決してきました。
いちばん多い悩みである「勉強のやり方」についてはお子さまそれぞれの性格や学力状況に合わせた指導できると自信を持っています。
岩手県の受験対策は歴史のある私たちにお任せください!
私たちは顔の見える家庭教師会社です!
個人の家庭教師や、東京にしか事務所のない会社は指導開始後のトラブルも多いと聞いています。
現在、北東北エリアを岩手県に集約しています。地域に密着し根付いてきたことで 地域ならではの多くの受験情報をもとに、お子さまに必要な指導を行ってきました。
「家庭教師は初めてだから不安」という方は、ぜひ顔の見える私たちにお任せください!
〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北1丁目19-26

2023年度 合格実績
学生家庭教師会では有名進学校だけでなく、お子様ひとりひとりの志望校に合わせて取り組んでいます。
中学受験 | 岩手大学教育学部附属中学、岩手中学、盛岡白百合学園中学、一関第一高校附属中学校 他 |
---|
高校受験 | 盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡北高校、不来方高校、盛岡南高校、盛岡市立高校、花巻北高校、黒沢尻北高校、水沢高校、一関第一高校、宮古高校、大船渡高校、久慈高校、一関高専、八戸高専 他 |
---|
大学受験 | 岩手大学、岩手医科大、岩手県立大学、東北大学、宮城教育大学、宮城大学、宮城学院女子大学、山形大学、山形保健医療大学、秋田大学、
秋田県立大学、弘前大学、福島大学、東北医科薬科大、東北学院大学、東北福祉大学、
新潟大学、北海道大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、日本大学 他多数 |
---|